電子レンジで簡単に作れるかぼちゃの煮物です。(500㍗の電子レンジ使用) レンジでチンすると、軟らかくなり、切りやすくなります。 調理した器のまま食卓へ…(^-^) かぼちゃによっては、軟らかめのものもありますので、様子を見ながら、加熱時間を加減してお試し下さい。
《材料》
かぼちゃ 1/4カット
味どうらくの里 大さじ2
砂糖 大さじ2
水 200㏄
かぼちゃが1/2カット場合は、レンジで5分チンして下さい。柔らかくなり、切りやすくなります。(500㍗の電子レンジ使用)
【作り方】
①かぼちゃは種を取り、水洗いします。
②そのかぼちゃをラップで包み、レンジで3分~5分チンします。(500㍗の電子レンジ使用)
③チンしたかぼちゃを一口大に切ります。
④深型の器に、味どうらくの里、砂糖、水を入れ煮汁を作ります。
⑤皮を上にして、なるべく重ならないように並べ、器にラップをふんわりかけます。
⑥レンジで10分チンしたら、電子レンジから取り出して、きちんとラップをします。(取り出す時熱いので気をつけて下さい。)
⑦粗熱が取れたらそのまま食卓へどうぞ!