更新日:2017年11月15日
登録日:2014年02月03日
アクセス数:7,648
どんぶりで簡単にできるゆべしです。くるみの他に、すりごまなどを入れても美味しいですよ!!
味どうらくの代わりに、かくし味を使って『白ゆべし』もお試し下さい。白ゆべしは色が真っ白で綺麗ですよ☆
作り方は、このレシピと一緒!
材料
白玉粉 | 100g |
---|---|
砂糖 | 60g |
味どうらく | 大さじ2 |
水 | 100cc |
くるみ | お好みで (たくさん入ると美味しいですよ!)
|
片栗粉 | まぶす分 |
作り方①の時、だまになっても大丈夫です。くるみなどを入れる時は、レンジで2回目に加熱する時に入れて下さい。※何も入れない時は、2分×2回の加熱でOKです。
熱~いお湯に10分ほどつけ置きして堅めのヘラで取り除いてください!!(^∀^)ノ
関連ブログはありません。