更新日:2020年12月30日
登録日:2020年12月29日
アクセス数:124
※身欠にしん(半生タイプ)を多めの水にしばらく浸してから調理すると、残っているウロコなどを、簡単に取り除くことが出来ますよ(*^_^*)
材料
昆布 | 40㌘ |
---|---|
身欠にしん(半生タイプ) | 3本 |
味どうらくの里 | 150㏄ |
水 | 400㏄ |
お酒 | 50㏄ |
砂糖 | 大さじ5 |
酢 | 50㏄ |
昆布は巻き過ぎると、味が染み込みにくいので、お好みの長さに切って巻いたほうが食べやすいです!(^^)!
※つま楊枝の代わりに“かんぴょう” で結んで止めるのもオススメです(*^_^*)
関連ブログはありません。