厳しい環境でも育ってくれています?
2021.08.26
毎年お盆頃になると、茎の部分をかき分けて発育状況を確認します。
![](https://www.touhoku-syouyu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/1738e967a0a236209d71e808d5561813-1024x768.jpg)
今年も出ていましたよ?
![](https://www.touhoku-syouyu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/541f3107077a997a17ba052877de17d3-1024x768.jpg)
荒れ地で特に手入れもしていませんが、ニョキニョキと出ていました。
早速収穫‼
![](https://www.touhoku-syouyu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/4f4c949c497aa19f6433d7011bce2ff8-1024x768.jpg)
結構採れました。
千切りしてざっと湯通しをし、シーチキンとマヨネーズで和え、塩こしょうで味付けして1品、きゅうりとみょうがをかくし味で浅漬けして1品、楽しみます。
残りは甘酢漬け?収穫の都度使い切れなかったみょうがを千切りにして入れ、梅を漬けた液を注ぐとシソの綺麗な色がつきます?シャキシャキして美味しいです。
![](https://www.touhoku-syouyu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/0c274438d35e17038de6b1c4efd5d558-768x1024.jpg)
『きゅうりとみょうがの香味漬け』作り方は簡単‼ 刻んで漬けるだけです。
![](https://www.touhoku-syouyu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/19-2.jpg)
お酒のおつまみにも最適『ズッキーニとみょうがのかんたん浅漬け』
![](https://www.touhoku-syouyu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/228-1-1.jpg)
皆様も是非、お試し下さ~い?