豚の角煮
- 更新日:2018.12.07
- 登録日:2011.01.12
- アクセス数:91,917
味どうらくの里とコーラで作るかんたん豚の角煮です。
レシピ動画
材料
| 豚バラ肉(ブロック) | 500~600g |
| 味どうらくの里 | 250cc |
| コーラ | 500cc |
| 生姜、にんにく | ひとかけ |
豚肉を煮る時は、最初は強火で!沸騰したらあくを取ってとろ火で煮て下さい。火が強いと肉が固くなります。
作り方
-
1

豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。
-
2

生姜、にんにくをスライスして豚肉と一緒に鍋に入れます。(チューブ入りでもいいです。)
-
3

味どうらくの里250㏄とコーラ500㏄を入れて、火を入れます。(最初は強火で!)
-
4

沸騰したらアクを取り、落としぶたをします。そして普通にふたをして、とろ火で1時間~1時間30分煮ます。この時火が強いと肉が固くなりますので、とろ火で煮て下さい。
-
5

そのまま冷やすと上に脂が白く固まります。
-
6

その脂を取って、一度温めてお召し上がり下さい。さっぱり角煮の完成です。取り除いた脂は、炒め物などにもどうぞ!
【関連ブログ】
社長、大失敗(^^;)