簡単!鯛のお吸い物
- 更新日:2021.05.19
 - 登録日:2021.05.21
 - アクセス数:3,396
 
							鯛のあらを使わずに、切り身を使って簡単に作れます。
材料
				| 鯛 | 2切れ | 
| かくし味 | 100㏄ | 
| 水 | 1,000㏄ | 
| ミツ葉 | 適量 | 
| ネギ | 適宜 | 
| ゆず | 適宜 | 
					鯛は霜降りすると、すっきりとした味わいになります。
煮るときには、強火ではなくやさしく煮て下さい。
			煮るときには、強火ではなくやさしく煮て下さい。
作り方
				- 
						1

材料を準備します。
 - 
						2

鯛を食べやすい大きさに切り、お湯を沸かし霜降りにします。
 - 
						3

冷水に取り、うろこ等残っていたら取り除きます。
 - 
						4

鍋にかくし味・水を入れ沸騰したら鯛を入れ、弱~中火で煮ます。
 - 
						5

お椀に鯛を盛り、食べやすい大きさに切ったミツ葉をのせてどうぞ!(お好みでねぎ・ゆずも加えて下さい。)