なすの田舎煮
- 更新日:2015.07.31
 - 登録日:2015.07.29
 - アクセス数:17,541
 
							なすのヘタを切り揃えるのが面倒な場合は、ヘタごと切り落としてお使い下さい。
材料
				| (4人分) | |
| なす(小さめのもの) | 8個 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 味どうらくの里 | 60cc(大さじ4) | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| いりごま | 小さじ2 | 
| 水 | 300cc | 
作り方
				- 
						1

なすのヘタのひらひらした部分を切り揃え、縦に8等分くらいになるように切り込みを入れます。
 - 
						2

水に5分くらいさらしてアク抜きします。
 - 
						3

キッチンペーパーなどで水分を拭き取ります。
 - 
						4

鍋にサラダ油を入れ、なすを炒めます。
 - 
						5

なすがしんなりしてきたら、水、味どうらくの里、砂糖、みりんを入れ、落としぶたをして、弱火で5~6分煮たら出来上がり~!
 - 
						6

器に盛りつけ、いりごまを振って召し上がれ~!