おいなりさん
- 更新日:2021.05.18
- 登録日:2021.05.18
- アクセス数:4,863
材料
| 油揚げ | 大5枚 |
| 味どうらくの里 | 100㏄ |
| 水 | 400㏄ |
| 砂糖 | 大さじ4 |
油揚げは大きめの物を用意し半分に切ったら、切り口の反対側からクルクル巻いて、巻き終わりにピタッと押してから口を広げると開きやすくなりますよ!
作り方
-
1

油揚げを半分に切ります。
-
2

切り口の反対側からクルクル巻いて、巻き終わりにピタッと押して口を広げます。(開きやすくなります。)
-
3

鍋に水と味どうらくの里、砂糖を入れ沸騰させます。
-
4

沸騰したら油揚げを入れて、落とし蓋をし、汁気がなくなるまで煮ます。
-
5

汁気がなくなるまで煮たら火を止めて、そのまま冷まします。
-
6

軽く汁気を切って開き、ご飯や酢飯を詰めて、口を閉じたら器に盛り付け完成です!