ご飯のお供に どうらくきのこ
- 更新日:2021.10.29
- 登録日:2021.10.29
- アクセス数:6,271
きのこは腸内環境を整える食物繊維を含み、低カロリーのヘルシー食材です。
材料
| 生しいたけ | 1パック |
| しめじ | 1袋 |
| えのき茸 | 1袋 |
| 味どうらくの里 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ3 |
| 水 | 100㏄ |
| 砂糖・ラー油 | お好みで |
作り方
-
1

材料を準備します。
-
2

しいたけは石づきを取り薄切りにし、えのき茸は根元を除き半分に切ります。しめじも小房に分けます。
-
3

フライパンに味どうらくの里大さじ4・酒大さじ3・水100㏄と、お好みで砂糖少々を入れ、火にかけます。
-
4

煮立ったらきのこを加えて弱めの中火にして混ぜながら煮ます。
-
5

汁気がなくなったら出来上がりです。お好みでラー油をかけてお召し上がり下さい。