超簡単!昔なつかし~ おふくろの味シリーズ! 『治部煮風 かぶの煮物』
- 更新日:2023.01.26
- 登録日:2013.05.21
- アクセス数:19,669
胃に優しく、小さなお子さんにも大人気!
茎と葉も一緒に食べて栄養満点! 温ったかくても冷めてもおいしいよ!
レシピ動画
材料
| かぶ | 3個 |
| 豚ヒレ肉 | 150~200g |
| 水 | 250㏄ |
| かくし味 | 大さじ5 |
| 片栗粉・酒 | 各大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
作り方
-
1

茎と葉は食べやすい大きさにし、湯通しします。
-
2

かぶは皮をむき、食べやすい大きさにします。
-
3

鍋に水、かくし味大さじ5、砂糖、酒、かぶをいれて火を点け、沸騰したら中火で5分煮ます。
-
4

薄く切った豚肉に片栗粉をまぶし、かぶが半透明になったら豚肉を加えます。
-
5

豚肉に火がとおったら、出来上がり~!!
-
6

ゆでておいた茎と葉を添えてどうぞ!!