超簡単!昔なつかし~おふくろの味シリーズ!『かんたん 白和え』
- 更新日:2020.06.15
- 登録日:2014.05.28
- アクセス数:9,436
材料
| ※和え衣 | |
| すりごま | 大さじ4 |
| かくし味 | 大さじ4 |
| 豆腐 | 1丁(400g) |
| ※具材 | |
| 人参 | 1/2本 |
| しいたけ | 3枚 |
| ほうれん草 | 1/2束 |
| かくし味 | 大さじ1 |
| 水 | 100㏄ |
作り方
-
1

材料を用意します。
-
2

豆腐を電子レンジに2~3分かけて水切りします。
-
3

豆腐をボウルに移し、泡立て器でなめらかになるまでつぶします。
-
4

かくし味とすりごまを加えて、和え衣の完成です。お好みで砂糖(大さじ1/2~大さじ1)を加えます。
-
5

しいたけ・人参を水100cc・かくし味大さじ1で煮ます。
-
6

しいたけ・人参・茹でたほうれん草を和えて出来上がり~!!
-
7

お好みで茹でたそら豆とえびを和えたり・・・
-
8

スモークサーモンとアボカドを和えたり・・・
-
9

スティック野菜に和え衣をつけて食べるのもおススメです。