大根のキムチ風浅漬け
- 更新日:2010.08.26
 - 登録日:2010.08.12
 - アクセス数:5,576
 
							材料
				| 大根 | 1/2本 | 
| にんじん | 小1本 | 
| きゅうり | 3本 | 
| だし昆布 | 1枚 | 
| キムチの基 | 大さじ3 | 
| かくし味 | 100cc | 
					事例1:野菜のシャキシャキ感がない。
解決策:もしかして、袋に入れてから揉みませんでしたか?他社製品のように揉む必要はありません。揉まずに時々上下をひっくり返してください。
事例2:浅漬けがしょっぱかった。
解決策:味どうらくやかくし味の分量が多すぎたか、漬ける時間が長すぎたのかもしれません。分量は材料の1/3、漬ける時間は30分を目安にしてください。
			解決策:もしかして、袋に入れてから揉みませんでしたか?他社製品のように揉む必要はありません。揉まずに時々上下をひっくり返してください。
事例2:浅漬けがしょっぱかった。
解決策:味どうらくやかくし味の分量が多すぎたか、漬ける時間が長すぎたのかもしれません。分量は材料の1/3、漬ける時間は30分を目安にしてください。
作り方
				- 
						1

大根を長さ3~4cmのスティック状に切ります。
 - 
						2

きゅうりと人参も同じように3~4cmのスティック状に切り、だし昆布は細切りにします。
 - 
						3

ビニール袋に①、②とかくし味を入れます。
 - 
						4

30分漬けたら出来上がりです。